2020年2月4日【第6回】観光マーケティングの仕上げ「Positioning」 / 講師 後藤直哉みなさん、こんにちは、株式会社mekesの後藤です。今回で観光マーケティング講座もいよいよ最終回です。第6回となる今回の講義は、観光マーケティングの仕上げ作業「Positioning」について解説させていただきます。 「Positioning」とは...
2020年1月7日【第5回】できるだけ矢を鋭く尖らせる「Targeting」 / 講師 後藤直哉みなさん、こんにちは、株式会社makesの後藤です。5回目となる今回の講義は、プロモーションを行う上で狙いを定める行為「Targeting」について解説させていただきます。 「Targeting」とは 今皆さんは、ここまでのR-STPの手順に沿った様々なプロセスを経て、「T...
2019年12月3日【第4回】「Segmentation」はマーケティングセンスが問われる / 講師 後藤直哉みなさん、こんにちは、株式会社mekesの後藤です。第4回となる今回の講義は、マーケティングセンスが問われる「Segmentation」について解説させていただきます。 「Segmentation」とは R-STPのうち、最もわかりにくいのがこの「Segmentation」...
2019年11月5日【第3回】「Research」は観光マーケティングのはじめの一歩 / 講師 後藤直哉みなさん、こんにちは、株式会社mekesの後藤です。第3回となる今回の講義は、観光マーケティングを進めていくためのはじめの一歩となる「Research」について解説させていただきます。 「Research」の基本 「Research」すなわち「調査」と言われるものは、どのよ...
2019年9月30日【第2回】観光マーケティングの基本「R-STP」について /講師 後藤直哉今回は、観光マーケティングの基本的な進め方である「R-STP」について解説させていただきます。みなさんは、「R-STP」という言葉を聞いたことはありますでしょうか?マーケティングの基本プロセスの一つですが、観光マーケティングでも「R-STP」はとても重
2019年9月29日【第1回】観光マーケティングとは / 講師 後藤直哉みなさんは「観光マーケティング」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?この言葉は、「観光」と「マーケティング」という言葉で構成されており、色々な解釈が存在しています。例えば、一言で「観光」と言っても、人によって意味の捉え方も様々であり、抽象的で定義が難しかったりし