top of page
  • shikiko7

チャイナエアライン傘下の華旅旅行社が閉業 大幅な損失出す前にと決断

チャイナエアラインは8月14日、参加の旅行会社、華旅網際旅行社(以下、華旅旅行社)の営業を停止すると明らかにした。従業員は退職、もしくはチャイナエアライングループの関連企業へ転籍する。


▲華旅旅行社公式サイトより



2001年5月に開業した華旅旅行社は、チャイナエアラインが100%出資する旅行会社。チャイナエアラインの航空券を販売するための旅行会社として成立、オンライン予約が普及してからは主にチャイナエアラインの航空券とホテルをセットにした商品を取り扱っていた。最近では、国内旅行ツアー商品も販売していたという。

営業停止についてチャイナエアラインは、「(新型コロナウイルスの世界的な感染拡大という)現状が旅行業に大きな影響を及ぼしており、中長期の経営は楽観視できない。そのため、華旅旅行社の損害が大幅に拡大する前に営業を終了し、法に則って清算することに決定した」としている。現在は、関連業者や顧客に対し、払い戻しの方法などについて通知しているとのこと。

華旅旅行社は今年の1月から人員整理をすでに4回行っており、1週間ほど前にも3人を解雇していた。台湾交通部観光局のデータでは、7月までに閉業を申請した旅行会社は17社、解散は26社となっている。

bottom of page