- shikiko7
台湾発インスタント予約アプリFunNow、東京でのサービス提供を開始
スーパーカー運転から相撲体験まで、旅行客はアプリひとつで多様なアクティビティの予約が可能

写真提供: FunNow
最速で15分後のアクティビティの「即時予約」ができるインスタント予約アプリのFunNowは、最新のサービス提供地に「東京」が加わると発表した。同サービスは「速さ」と「利便性」を合わせたのが強みで、世界中のユーザーがその都市のグルメやエンターテインメント、ディープな体験等をすぐに楽しむことができるとしている。
4年でダウンロード100万件。東京以外の日本各都市にもサービス拡大予定
台北を本拠とするFunNowの陳庭寛執行長は、「FunNowの日本の運営チームは若くてプロフェッショナル、そして経験豊富な旅行業者と戦略的同盟を結んでいる。東京を足がかりとして大阪、福岡、北海道と徐々に勢力を広げていく予定だ」と語る。
FunNowは2015年に台湾でサービスを開始後、わずか4年の間に世界中で100万件という累積ダウンロード数を記録し、80万人を超える会員がいる。1日の平均利用者数は1万人強に達しており、提携先は3,500社を超えている。
最先端の観光体験から伝統文化まで。伝統と革新が交錯した東京の魅力を満喫
unNowの日本総経理Mic Hsieh氏は、「FunNowが東京で提供するアクティビティは、スーパーカーでのドライブやナイトクラブのような現代的な選択肢だけではない。日本の国技である相撲のデモンストレーションなどもあり、伝統と革新が融合した東京独自の魅力をユーザーが味わえるようになっている」と紹介している。
FunNowで予約可能なスーパーカーの運転体験は、予約アプリが提供するサービス内容において新境地を開いたといえる。その他、仲間と一緒にロールス・ロイスに乗るVIPパッセンジャー体験などもある。また、東京といえばナイトライフも欠かせない。FunNowは有名ナイトクラブの予約サービスも提供しており、今後ナイトクラブに行く際、店の前で長い時間待たされることもなくなる。
そのほか、Mic Hsieh氏が紹介した「相撲体験」も、東京で体験するアクティビティの目玉のひとつと言っていいだろう。力士の稽古を見学する以外に、相撲スーツを身に着けて力士に挑戦することもできるなど、訪日外国人観光客にとっては長い歴史を持つ日本の国技への理解を深めることができる極めて魅力的なコンテンツだ。
文:TTN旅報、翻訳·編集:JTアライアンス・インバウンド大学@台湾編集部
【TTN旅報Vol.1106, 2019年9月2日発行 P43】